事務局員・相談員 (正社員以外 契約職員 なし)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 契約職員 なし |
---|---|
業務内容 | ・高齢、障がい、生活困窮者等、さまざまな理由で福祉支援が必要 な方々に対する相談援助 ・福祉、医療、司法、行政等の関係機関との調整 ・研修の運営(企画、開催準備等) ・事務局運営の為の書類作成 ・電話、メール対応、会員管理 等 *公用車あり(軽・普通車) *業務範囲:主に県内 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 社会福祉現場での相談支援経験 あれば尚可 必要な免許・資格:社会福祉士 あれば尚可 またはそれに準ずる資格を持ち、相談業務経験がある方、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒880-0007原町2-22福祉総合センター人材研修館内3階 |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~17時30分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始(12/29~1/3)夏季特別休暇(7~9月に3日間 ) 年間休日:125日 |
給与 | 合計賃金:160,000円~180,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:160,000円~180,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:主任手当:14,400円~16,000円 資格手当:5,000円 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45010-15767551 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 事前に直接持参可 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人 宮崎県社会福祉士会(イッパンシャダンホウジン ミヤザキケンシャカイフクシシカイ) |
---|---|
住所 | 〒880-0007 宮崎県宮崎市原町2-22 宮崎県福祉総合センター人材研修館内 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 92:その他の事業サービス業 929:他に分類されない事業サービス業 |
事業内容 | 1.社会福祉士の専門的技能や資質の向上に関する事業(委員会活 動、県内7ブロックごとの活動、研修の企画・運営) 2.福祉サービス事業(自主事業・受託事業) |
会社の特徴 | 福祉・医療等で相談援助業務を担っている社会福祉士(国家資格) の有資格者で構成された団体 |