車両部品の金型製作エンジニア
金属関連製造掲載期間:2025/05/12~2025/08/31
- 未経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 車通勤OK
- 無料駐車場あり
- 交通費支給
ものづくりの最前線! 新工場で金型製作の技術を磨く
車の未来を支える、モノづくりのスペシャリストを募集!
今年開設の新工場で「ものづくり」の面白さを追求しませんか?
自動車部品の心臓部ともいえる「金型」製作に携わる、やりがいのある仕事です。
最先端の冷間鍛造技術で、未来の自動車部品を創造する会社で、あなたの技術を活かしてみませんか?
【仕事内容】
冷間鍛造用金型の設計・製作
2D/3DCADを用いた金型設計
マシニングセンター、ワイヤー放電加工機、フライス盤などを使った金型加工
鍛造加工部署との連携による金型開発
新技術・新製品の開発への参画
【この仕事のポイント】
冷間鍛造という高度な技術を極めることができます。
冷間鍛造は、材料の無駄を減らし、高い精度を実現する技術です。日々進化する金型製作を通して、モノづくりの最先端を体感できます。
自社内で開発・設計・製作を一貫して行うため、製品への貢献を実感できるのが特長。 鍛造加工部署との連携を密に行い、金型製作から製品完成までの一連の流れを理解することができます。
工場は今年2025年に開設したばかり! 最新鋭の設備を導入し、働きやすい環境です。
2D/3DCAD、マシニングセンター、ワイヤー放電加工機など、金型製作に必要な最新設備を完備しています。
経験豊富なベテラン社員による丁寧な指導があり、 未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、先輩社員が丁寧にフォローします。
【求める人物像】
ものづくりに興味があり、新しい技術に挑戦したい方
チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
積極的に学び、スキルアップを目指せる方
車関係の工場勤務経験をお持ちの方歓迎
募集内容
会社名 | 株式会社MUSASHI(職業紹介) |
---|---|
募集職種 | 金属関連製造 |
雇用形態 | 職業紹介 |
仕事内容 | 冷間鍛造用金型の設計・製作 2D/3DCADを用いた金型設計 マシニングセンター、ワイヤー放電加工機、フライス盤などを使った金型加工 鍛造加工部署との連携による金型開発 新技術・新製品の開発への参画 |
対象となる方 | 18歳〜40歳の方※労働基準法による年齢制限(深夜業)、キャリア形成のため若年者等を募集 未経験可、高卒以上 |
給与 | 月給 195,000円 ~ 257,000円 基本給:195,000 円〜 257,000 円 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) ①07時 55分 〜 17時 00分 ②16時 55分 〜 02時 00分 ③19時 55分 〜 05時 00分 ④07時 55分 〜 17時 00分 ⑤13時 55分 〜 23時 00分 ⑥22時 55分 〜 08時 00分 生産の状況により①〜③の交替制又は④〜⑥の交替制が発生します。 |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備、賞与年2回支給(前年度実績4.20ヶ月分、昇給あり、退職金制度(勤続3年以上)、交通費実費支給(上限なし)、家族手当(配)7,000円(子)7,000円、資格手当(規定あり)、役職手当、サークル活動手当、住宅手当(※条件あり) このほか、個人負担200円で会社食堂がご利用できます。 奨学金返還支援企業(条件有)、くるみん認定企業(子育てサポート)、常勤看護師の健康サポート有(健康相談、メンタルヘルス等)、制服クリーニング制度、資格支援制度有 誕生日、クリスマス贈物、社内イベント:運動会、ハロウィン祭 等 |
休日・休暇 | 土、日、その他 完全週休2日制 会社専用カレンダーによる。大型連休(GW・お盆休み・年末年始)あり 年間休日121日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 |
受動喫煙対策 | 屋内に喫煙所あり(電子タバコのみ:業務なし) |
勤務地 |
宮崎県 宮崎市 佐土原町東上那珂11956番4 地図を表示 地図を表示 |