支援員/特別養護老人ホーム霧島荘 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ユニット型特別養護老人ホーム霧島荘(定員60名)の入居者様の 介護とそれに付随する記録事務など、介護業務全般の業務 *夜勤(16時30分から翌10時30分の勤務)は、月に4~5 回あります。 *採用については随時となります。 *記録事務は、タブレットを使用して簡略化しています。 *パソコン操作(簡単な入力程度)。 *社用車あり(入居者様の通院時:移動範囲 都城市近辺) *変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢60歳のため 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:必須 介護福祉士の実務経験 必要な免許・資格:介護福祉士 必須、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | 〒889-1802山之口町花木2302番地1「特別養護老人ホーム霧島荘」 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分~17時30分 6時30分~15時30分 10時30分~19時30分 (4)16時30分~10時30分 (夜勤、月4~5回程度、休憩120分) 上記以外の勤務形態あり。 シフト制 |
休日 | 休日:休日 土曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 週休二日:その他 勤務表による 年間休日:123日 |
給与 | 合計賃金:176,200円~198,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:125,000円~145,000円 定額的に支払われる手当 :初任給調整手当 18,000円~20,000円特別加算手当 10,000円~10,000円一時金手当 7,500円~7,500円特定一時金手当 15,700円~15,700円 固定残業代:なし その他の手当等:初任給の決定に当たっては経験年数等が考慮されます。 扶養手当、住居手当、資格手当等 資格手当 2,000円(月) 夜勤手当36,075円(月5回のとき) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 33,100円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45010-15819051 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒880-0007 宮崎県宮崎市原町2番22号 宮崎県福祉総合センタ- 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、その他 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団(シャカイフクシホウジン ミヤザキケン シャカイフクシジギョウダン) |
---|---|
住所 | 〒880-0007 宮崎県宮崎市原町2番22号 宮崎県福祉総合センタ- |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 93:政治・経済・文化団体 939:他に分類されない非営利的団体 |
事業内容 | 社会福祉施設等の運営 【厚生年金等特定適用事業所】 |
会社の特徴 | 宮崎県内で社会福祉施設12ヶ所を経営しています。 |