介護職/グループホームいろは(交替制) <急募> (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | グループホーム入所者(9名)の介護業務全般 食事・排泄・入浴介助・レクリエーション行事等の実施 病院受診時等の送迎(社用車使用) *初心者につきましては、職員が1名つき指導致します *家庭の都合による希望休の調整が可能で仕事と育児の両立が出来 ます *少人数ですが、個々の実力が十分発揮でき能力または勤務評価に より給与や賞与の加算があります 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(定年を上限 定年が60歳のため) 学歴:グループホーム入所者(9名)の介護業務全般 食事・排泄・入浴介助・レクリエーション行事等の実施 病院受診時等の送迎(社用車使用) *初心者につきましては、職員が1名つき指導致します *家庭の都合による希望休の調整が可能で仕事と育児の両立が出来 ます *少人数ですが、個々の実力が十分発揮でき能力または勤務評価に より給与や賞与の加算があります 変更範囲:変更なし 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:不問 |
勤務地 | 宮崎県小林市〒886-0004細野2283番地3「グループホームいろは」 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 10時00分~19時00分 (4)17:30~9:30(休憩120分・月に5回程度) (1)~(4)の交替制勤務 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 *土曜日、日曜日、祝日を含むシフト制 *月に9日休み(2月は8日休み) 年間休日:107日 |
給与 | 月給 |
給与備考 | 基本給:160,000円~206,000円 定額的に支払われる手当 :介護職員処遇手当 15,000円~15,000円介護助成金手当 6,000円~6,000円 固定残業代:なし その他の手当等:*勉強会手当 1,500円/月 *夜勤手当 5,000円/回(夜勤処遇改善手当) *資格手当 3,000円~5,000円/月 (介護福祉士、ヘルパー2級等) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望する |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 8,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/05/01 |
---|---|
求人番号 | 45070-01666951 |
受理安定所 | 小林公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後2日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 インテント(カブシキガイシャ インテント) |
---|---|
住所 | 〒〒886-0004 宮崎県小林市細野2283番地3 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 854:老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 認知症対応型共同生活介護を中心とする介護事業を営みます。 認知症型「グループホームいろは」 小規模多機能居宅介護「ファミリーケアいろは」 |
会社の特徴 | 全ての入居者が その人らしい生活を送ってもらう為に人としての 尊厳を大切にし、地域に愛され信頼される施設を目標とします。職 員の介護力向上のため研修会・資格取得の教育にも取り組みます。 |