ごみ焼却プラントの運転・リサイクル・PF(正)/えびの市 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 【当社はカナデビア(株)のグループ会社です】 ・ごみ焼却プラントの保守・点検作業及び運転 ※えびの市美化センター内での勤務 ※未経験者丁寧に教えます。 変更範囲:全職務 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(定年を上限 定年60歳のため) 学歴:【当社はカナデビア(株)のグループ会社です】 ・ごみ焼却プラントの保守・点検作業及び運転 ※えびの市美化センター内での勤務 ※未経験者丁寧に教えます。 変更範囲:全職務 必要な経験等:必須 高校以上 工業系であれば尚可 必要な免許・資格:不問 |
勤務地 | 宮崎県えびの市〒889-4312大字坂元油木ノ元1040美化センター内カナデビア九州サービス株式会社えびの支所 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 8時30分~17時00分 6時00分~14時30分 13時30分~22時00分 (1)(2)(3)を1週間サイクルでローテーション |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始休暇 年間休日:120日 |
給与 | 月給 |
給与備考 | 基本給:170,900円~203,600円 定額的に支払われる手当 :勤務手当 17,100円~20,400円環境手当 5,000円~5,000円 固定残業代:なし その他の手当等:扶養手当:当社規定による (配偶者:8,000円) (その他:4,000円) 残業手当 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/05/01 |
---|---|
求人番号 | 40010-28096351 |
受理安定所 | 福岡中央公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号 紙与博多中央ビル6F 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | カナデビア九州サービス株式会社(カナデビアキュウシュウサービスカブシキガイシャ) |
---|---|
住所 | 〒〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号 紙与博多中央ビル6F |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 88:廃棄物処理業 881:一般廃棄物処理業 |
事業内容 | 各種環境関連施設プラントの運転管理 |
会社の特徴 | 総合重機メーカーであるカナデビア株式会社のグループ会社で、主 にカナデビア株式会社が製作した各種プラントの総合運転管理を行 っています。 |