介護職員(デイサービス正寿の都) (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ・送迎車の運転もしくは助手で利用者の自宅へ迎えに行きます。 ・健康状態を確認し、入浴や運動の介助を行います。 ・集団リハビリ・個別リハビリの補助を行います。 ・レクレーションや活動など一緒に楽しむ企画もあります。 ・記録はICTを活用して行っており、もしもパソコンが苦手の方 や初心者の方でも丁寧に教えますので安心です。 ・デイサービス利用者の定員は25名で、1日20名前後の方が利 用されています。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を募集採用 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 デイサービスの経験がない方でも構いません。 必要な免許・資格:免許・資格不問 |
勤務地 | 宮崎県都城市〒885-0024北原町21-16けあらいふ正寿の都デイサービス |
勤務時間 | 就業時間:8時00分~17時00分 休憩時間は60分です。休憩中に個人の用事の外出も可能です。 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年間休日108日。 年末年始12月29日~1月3日は休みです 年間休日:108日 |
給与 | 合計賃金:163,000円~177,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:130,000円~140,000円 定額的に支払われる手当 :職務手当 3,000円~7,000円処遇改善手当 30,000円~30,000円 固定残業代:なし その他の手当等:家族手当(妻)10,000円、 (子)5,000円/人 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 11,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/04/24 |
---|---|
求人番号 | 45040-04132051 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 西日本福祉サービス研究所(カブシキガイシャ ニシニホンフクシサービスケンキュウショ) |
---|---|
住所 | 〒〒885-0032 宮崎県都城市中原町32街区1号 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 854:老人福祉・介護事業 |
事業内容 | ・介護付き有料老人ホーム・デイサービス・グループホームの運営 ・居宅介護支援事業所・有料短期宿泊施設の運営 ・入居者様が満足のいく質の高いサービスを提供しています |
会社の特徴 | ・「心の豊かさ」を基本理念に安全で潤いのある安心生活を支援 ・看護員との連携が十分で医療的な介護支援でも負担が軽減 ・「仕事と生活の両立応援宣言」を取得し産休、育休も実績あり |