就労継続支援型のB支援スタッフ/フルタイムパート (正社員以外 パートタイマー(フルタイム) なし)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 パートタイマー(フルタイム) なし |
---|---|
業務内容 | ○就労継続支援B型で利用者の就労活動の指導、支援のお仕事 です。 ・利用者様と業務委託元が指定する場所での草刈りや、公共施設の 清掃の指導が主な仕事となります。 ・利用者宅への送迎や、就労場所までの利用者送迎も行っていただ きます。 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:○就労継続支援B型で利用者の就労活動の指導、支援のお仕事 です。 ・利用者様と業務委託元が指定する場所での草刈りや、公共施設の 清掃の指導が主な仕事となります。 ・利用者宅への送迎や、就労場所までの利用者送迎も行っていただ きます。 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:不問 |
勤務地 | 宮崎県西都市〒881-0034妻町2丁目53番地2「フリースペースうからや」 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分~17時00分 上記以外の就業時間ご希望の場合は、ご相談ください。 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 勤務シフトによる 年間休日:120日 |
給与 | 時給 1,053円~1,053円 |
給与備考 | 基本給:168,480円~168,480円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:*賃金計算日数は20日で計算 (時給960円+処遇改善手当93円=1053円) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 22,400円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/04/28 |
---|---|
求人番号 | 45060-01713051 |
受理安定所 | 高鍋公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒881-0034 宮崎県西都市妻町2丁目53番地2 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 晴陽会(シャカイフクシホウジン セイヨウカイ) |
---|---|
住所 | 〒〒881-0003 宮崎県西都市大字右松3292-33 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 知的障がい者の日常生活の相談及び支援並びに健康管理 【サービス種別等】施設入所、生活介護、短期入所、就労継続支援 B型、相談支援事業、グループホーム、生活困窮者への援助等 |
会社の特徴 | 昭和55年創立。社会福祉法人として法人理念に基づき「利用者へ 寄り添った支援」「地域貢献」に力を入れております。 |