支援員・介護職員(フルタイムパート)/あけぼの園 (正社員以外 臨時職員 あり 1名)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 臨時職員 あり 1名 |
---|---|
業務内容 | ・福祉サービスを必要としている高齢者や障害者の方等に、その人 らしい生活ができるように援助をする仕事です。 ・主に食事介助、排泄介助、夜間の見守り介助、他夕方から翌朝の 間での日常的な生活の援助を行います。 養護老人ホームなので、介護度は高くありません。 介護に興味あれる方で、資格など目指している初心者の方などには 経験を積むに良い環境かと思います。 ご希望があれば、見学も受付けています。 *変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 介護職の実務経験 必要な免許・資格:介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー3級 あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | 〒880-1113大字木脇1462番地「養護老人ホームあけぼの園」佐土原方面・西都市方面からも約20分程度 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分~18時00分 7時00分~16時00分 7時30分~16時30分 夜勤 16:00~翌11:00(夜間3時間休憩) 宿直 19:00~翌06:00(23:00~6:00休憩) |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 シフト表による(希望休はなるだけ配慮します) 年間休日:121日 |
給与 | 合計賃金:162,400円~162,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:日給 8,000円~8,000円 |
給与備考 | 基本給:162,400円~162,400円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:月額基本給換算例:8,000円×20.3日 *夜勤の場合は1回16,000円 *宿直手当は 1回 5,900円 *深夜割増分は別途支給 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 2,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/26 |
---|---|
求人番号 | 45010-22944851 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 養護老人ホームあけぼの園(シヤカイフクシホウジン ミヤザキケンシャカイフクシジギョウダン ヨウゴロウジンホームアケボノエン) |
---|---|
住所 | 〒880-1113 宮崎県東諸県郡国富町大字木脇1462番地 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 854:老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重し、個人の尊厳を保持し 、地域社会の中で自立した生活を営むことができるよう支援するこ とを目的とした事業を行なう。 |
会社の特徴 | 利用者の自立支援を基本に安心で適切な福祉サービスの提供と効率 的な経営を行い、県民福祉の向上に貢献します。 |