地区生徒寮寮監後補充職員/高千穂地区生徒寮 (パート労働者 なし)
求人情報
雇用形態 | パート労働者 なし |
---|---|
業務内容 | 入寮生徒の生活・学習環境の維持保全 施設備品の保全と管理 給食業務の管理、指導 火災予防に関すること その他、各管理校および宮崎県奨学会の指示する事項 *雇用期間終了後は1年毎の更新となります 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | 〒882-1101大字三田井449-1「高千穂地区生徒寮」 |
勤務時間 | 就業時間:6時00分~9時30分 16時30分~22時00分 *休憩時間:(1)は8時00分~8時30分 (2)は19時00分~19時30分 *1日に(1)と(2)の実働8時間 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 週休二日:毎週 その他寮で指定する日、有給休暇は労働日数に応じて付加 |
給与 | 合計賃金:1,000円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:時給 |
給与備考 | 基本給:1,000円~1,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:労災保険 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:なし |
応募情報
受付年月日 | 2025/06/26 |
---|---|
求人番号 | 45010-15605551 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9-10 県庁3号館3階 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 公益財団法人 宮崎県奨学会(コウエキザイダンホウジン ミヤザ゛キケンショウガクカイ) |
---|---|
住所 | 〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9-10 県庁3号館3階 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 850:管理、補助的経済活動を行う事業所(85社会保険・社会福祉・介 |
事業内容 | 奨学金の貸与と県立高等学校の生徒寮の受託経営 |
会社の特徴 | 県内に県立学校の生徒寮が6寮あり、遠方の生徒をお預かりしてい ます。 |