介護職(訪問介護)(2号館・3号館) (パート労働者 あり 7名登用)
求人情報
雇用形態 | パート労働者 あり 7名登用 |
---|---|
業務内容 | 《中高年の方も活躍できる職場です》 *ウエルライフ2号館、3号館における業務全般です。 ・生活相談指導、食事の世話、入浴介助等を行います。 ※土・日・祝日のみの勤務でも応募できますので、気軽にご相談下 さい。 ※フルタイムの求人もハローワークで求人公開中です。 【介護】 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用する 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:ホームヘルパー2級 必須 ヘルパー2級以上 【介護】 |
勤務地 | 〒885-0084五十町2366-1ウエルライフ2号館・3号館 |
勤務時間 | 就業時間:7時30分~18時30分の時間の間の5時間程度 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 勤務割表あり |
給与 | 合計賃金:980円~1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:時給 |
給与備考 | 基本給:980円~1,300円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:子育支援手当:8,000円/18歳未満のお子様1人 当たり 処遇改善手当:年2回 計10万~30万円 ※日曜と祝日は時給1,160円 ~1,500円とな ります。 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:なし |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45040-06238451 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証の写し、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 事前に郵送又は持参、 郵送の送付場所 〒885-0082 宮崎県都城市南鷹尾町11-40 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 森山産業 株式会社(モリヤマサンギョウ カブシキガイシャ) |
---|---|
住所 | 〒885-0082 宮崎県都城市南鷹尾町11-40 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 854:老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 訪問介護、通所介護、福祉用具、給食センター 『事業所静止画像』【Z02】 |
会社の特徴 | 医療と介護が必要な方のために24時間365日、安心して生活で きる環境の提案をします。 |