指導員/ぐろーあっぷコネクト/正社員 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ◎障がいや発達に不安を抱える児童へ療育支援及びご家族への支援 *児童数:中学3年生~高校3年生の10名程度 *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車) *業務の詳細・その他は、面接時に説明します。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用する 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 幼稚園教諭、児童指導員、精神保健福祉士 など いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒885-0093志比田町4946-8コネクト |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 10時00分~19時00分 9時00分~18時00分 (1)平日の勤務時間 (2)土曜・祝日・夏休み等学休日の勤務時間 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 *勤務表による *夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇あり 年間休日:111日 |
給与 | 合計賃金:170,000円~210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:160,000円~180,000円 定額的に支払われる手当 :資格手当 5,000円~10,000円処遇改善手当 5,000円~20,000円 固定残業代:なし その他の手当等:通勤手当:距離に応じて支給 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45040-06260551 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 事前に持参も可、 郵送の送付場所 885-0004 宮崎県都城市都北町5576-1 (株)peace of mind 都北事務所 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:その他 書類選考後、連絡 |
企業情報
企業名 | 株式会社peace of mind(カブシキガイシャピース オブ マインド) |
---|---|
住所 | 〒885-0006 宮崎県都城市吉尾町766 サコマ店舗2階 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 障がい福祉業 【Z02】 放課後等デイサービス |
会社の特徴 | 平成28年に創業。障がい福祉事業を主として活動しております。 身体・精神・知的・発達障がい者への社会的参加と自立支援を行う ことを目的とした企業です。 |