ボイラーオペレーター、バイオマス発電所オペレーター (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ・工場内のボイラーと鶏糞を燃料としたバイオマス発電所プラント の運転業務、設備保全(ポンプ・搬送コンベア・モータ等の日常点 検や簡単な整備)及び管理業務をします。 ・3交代のシフト制勤務になります。(8:00~17:00、1 3:00~22:00、22:00~7:00) ・未経験の方も大歓迎です。新人研修期間中は、ベテラン社員が2 人1組で指導を行いますので、未経験の方でも安心して運転技能を 習得できます。 ・業務を行いながら、フォークリフト、玉掛、クレーン運転士、ボ イラー技士などの資格が取得でき、取得費用は会社が負担します。 「変更範囲:会社の定める業務」 ※働き方改革関連認定企業 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 18歳未満の深夜業原則禁止及び定年年齢を上限とするため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒885-1311高城町有水1941 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 8時00分~17時00分 13時00分~22時00分 22時00分~7時00分 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始休暇(12/31~1/3) 夏期休暇(8/14~8/15) 年間休日:110日 |
給与 | 合計賃金:185,000円~255,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:185,000円~255,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:*時間外手当 *役職手当 *こども手当: (1人につき月額5,000~20,000円) *技能手当:ボイラー整備士(10,000円) 1級ボイラー技士(15,000円) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 28,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45040-06187051 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒885-1311 宮崎県都城市高城町有水1941 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考、筆記試験 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内 選考日時等:その他 書類選考後、連絡 |
企業情報
企業名 | 南国興産 株式会社(ナンゴクコウサン カブシキガイシャ) |
---|---|
住所 | 〒885-1311 宮崎県都城市高城町有水1941 |
産業 | 製造業 10:飲料・たばこ・飼料製造業 106:飼料・有機質肥料製造業 |
事業内容 | 飼料の製造および販売 飼料用油脂の製造および販売 畜産排泄物処理 肥料の製造および販売 農水産業(養豚、養鰻等) |
会社の特徴 | 農業分野に於ける環境整備事業の一環として畜産副生物及び廃棄物 を我が社独自の技術でリサイクルし、これらの高度利用を目的とし た事業を展開しています。 【企業アピール票あり】 |