看護職員フルタイム(☆特別養護老人ホーム☆) (正社員以外 社保完備フルタイム あり 試用期間は有期契約。習熟に応じ半年程度から無期契約へ。)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 社保完備フルタイム あり 試用期間は有期契約。習熟に応じ半年程度から無期契約へ。 |
---|---|
業務内容 | ◇◎病院勤務ではできない経験◎◇ とはいっても、病院での実践経験を活かし、ケアによって よい変化が見られたとき、異常を早期に発見できたとき、 これまでに身につけた力が必ず花咲く施設でのお仕事です。 医療行為は、次のもの等がメインです。(医師の指示のもと) ・自力で痰を出すことが難しい方に対し、吸引機を用いた痰の吸引 ・長時間圧迫されて赤くなったり傷になった褥瘡(床ずれ)の処置 介護を必要とする方との関わりの中、多職種との連携の中に、 新しい「やりがい」が、きっと見つかるお仕事です。 \ブランクのある方でもOK/【変更範囲:変更なし】【看護】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:◇◎病院勤務ではできない経験◎◇ とはいっても、病院での実践経験を活かし、ケアによって よい変化が見られたとき、異常を早期に発見できたとき、 これまでに身につけた力が必ず花咲く施設でのお仕事です。 医療行為は、次のもの等がメインです。(医師の指示のもと) ・自力で痰を出すことが難しい方に対し、吸引機を用いた痰の吸引 ・長時間圧迫されて赤くなったり傷になった褥瘡(床ずれ)の処置 介護を必要とする方との関わりの中、多職種との連携の中に、 新しい「やりがい」が、きっと見つかるお仕事です。 \ブランクのある方でもOK/【変更範囲:変更なし】【看護】 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:あれば尚可 高齢者への理解(生活習慣病、認知症、看取りケアなど) 安全管理の視点(転倒防止、感染対策など) 良好な関係構築(介護スタッフをはじめ協力した業務遂行など) |
勤務地 | 宮崎県都城市〒885-0006吉尾町2200番地1特別養護老人ホーム島津乃荘でアクセスしやすい場所です。幹線道路から一本入る静かな環境。 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1年単位 8時30分~17時30分 就業時間は、就業規則・契約のほか育児時短等あり。 (2)15:30~00:30 (3)00:00~09:00 ※(2)は準夜帯、(3)は深夜帯。 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 事業所カレンダーによるシフト制 年間休日:105日 |
給与 | 年俸制 2,359,200円~2,880,000円 |
給与備考 | 基本給:196,600円~240,000円 定額的に支払われる手当 :特定処遇手当 7,400円~9,200円処遇調整手当 12,800円~14,080円 固定残業代:なし その他の手当等:深夜手当6480円~7200円/回 準夜手当5580円~6200円/回 委員会活動などにも手当があります。 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:なし |
応募情報
受付年月日 | 2025/04/24 |
---|---|
求人番号 | 45040-04144451 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は事前に持参、 郵送の送付場所 原則、「選考場所」と同じ。 →郵便よりお急ぎの場合、お電話後、施設でも書類を預かります。 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後4日以内 面接後4日以内 選考日時等:その他 書類選考の通過後、すみやかに面接日程のご連絡さしあげます |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 敬和福祉会 島津乃荘(シャカイフクシホウジン ケイワフクシカイ シマヅノショウ) |
---|---|
住所 | 〒〒885-0006 宮崎県都城市吉尾町2200番地1 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 854:老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 介護福祉を中心に、穏やかな暮らしを支える各種サービスの展開に 取り組みます。毎日を支える食事、洗濯、入浴。環境を支える清掃 修理、運搬。提供を支える企画、事務、ICT。今日を護ります。 |
会社の特徴 | 優しさと理解を基本に、温かく確かなサービス提供を磨きます。標 準化や改善の努力を重ね、専門の向上や連携の実践も楽しみながら 目指します。高年齢・短時間勤務者も在籍。変化と継続を地域に。 |