自動車整備士 (正社員以外 臨時職員 なし)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 臨時職員 なし |
---|---|
業務内容 | JAでの車検に伴うお客様の自動車整備など <各種自動車の整備に関する業務> *点検結果のお客様への報告・説明、必要に応じて納車および引き 取り等 ※業務詳細は面接時説明いたします。 ※1年毎の契約更新です。 ※準職員への登用あり 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 自動車等の整備・修理経験者歓迎 必要な免許・資格:二級自動車整備士 あれば尚可 三級自動車整備士 必須 三級自動車整備士以上、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務地 | 〒885-0004都北町5711-1 |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~17時00分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始(12/31~1/3) 年間休日:122日 |
給与 | 合計賃金:190,000円~194,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:日給 7,350円~7,350円 |
給与備考 | 基本給:147,000円~147,000円 定額的に支払われる手当 :技術重作業手当 10,000円~10,000円従事手当 30,000円~30,000円資格手当 3,000円~7,000円 固定残業代:なし その他の手当等:*基本給計算例:日給×月平均労働日数20日 *技術重作業手当:重作業を伴う業務に従事する時の金 額(500円/日で20日勤務した場合) *従事手当は20日勤務した場合の金額 *資格手当(業務上必要な資格に対し、支給します。 保有資格により支給額/月額は変わります。) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 38,400円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/26 |
---|---|
求人番号 | 45040-08883051 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 事前に郵送または持参、 郵送の送付場所 〒885-0003 宮崎県都城市高木町6222番地1 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後5日以内 選考日時等:その他 書類到着後、面接日時を連絡 |
企業情報
企業名 | 宮崎県農業協同組合(JAみやざき)都城地区本部(ミヤザキケンノウギョウキョウドウクミアイ(ジェイエイミヤザキ)ミヤコノジョウチクホンブ) |
---|---|
住所 | 〒885-0003 宮崎県都城市高木町6222番地1 |
産業 | 複合サービス事業 87:協同組合(他に分類されないもの) 871:農林水産業協同組合(他に分類されないもの) |
事業内容 | 令和6年4月、宮崎県内13JAが合併し誕生。 全国約500のJAで取扱高1位の地域密着型総合事業。 地域農業と地域の皆様の生活発展を目指します。 |
会社の特徴 | 組合員と地域の皆様に寄り添い、農業と暮らしを支えるJA。 教育・研修体制も充実させ、安心して働ける環境を整備。 育児時短勤務など子育て支援体制も整備しています。 |