飼育管理 (高鍋エリア) (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ・約50日かけてブロイラー(鶏肉の種類)を育てます ・ヒヨコやニワトリの飼育や健康観察 ・鶏舎内の温度調整や体重管理 ・自動給餌や飲水の動作管理 ・防疫対策や周辺の環境整備(草刈りなど) ・鶏舎の修繕作業や洗浄作業 ・日々、にわとりの育成状況の報告 ※変更範囲:会社の定める範囲 ※未経験の方も活躍しています ※専門知識は不要です |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~44歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため※例外事由省令3号のイ 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒884-0006大字上江6651-235 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 農場シフト(週休2日制(本人の希望選択可)) 年間休日:112日 |
給与 | 合計賃金:180,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:180,000円~240,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:・住宅手当(2,000円~19,000円) ・扶養手当(配偶者8,000円、子5,000円) ・賞与あり:年2回、決算賞与(業績による) ・全て規程に準じます |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/24 |
---|---|
求人番号 | 45040-08802551 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町樋ノ口1971 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:その他 後日連絡(面接はオンライン面接でも可能です) |
企業情報
企業名 | 江夏商事 株式会社(エナツシヨウジ カブシキガイシヤ) |
---|---|
住所 | 〒885-0037 宮崎県都城市花繰町8-5 |
産業 | 卸売業・小売業 50:各種商品卸売業 500:各種商品卸売業 |
事業内容 | ブロイラーの生産 ブロイラーの販売 飼料等の販売 |
会社の特徴 | 1900年(明治33年)に米穀・荒物の営業を始め、120年以 上にわたり取り扱う品物や、業務のやり方など変化、改善しながら 事業を拡大してきました。【企業アピール票あり】 |