児童発達支援管理責任者/みんなの広場 下北方店 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 2024年9月開業。スタッフ増員の募集です。 学校在学中の発達に障がいのあるお子様や、支援が必要であるお子 様へ、放課後や長期休暇中に運動および学習を通して成長のサポー トをします。学校教育と相まって、家庭や学校以外でも人と交流で きる機会を増やし、集団生活や地域生活の中で自律した生活が継続 できるように支援していただきます。 ・個別療育:遊び、学習、創作、運動、生活動作訓練などの支援 ・集団療育:食育、運動療法、右脳トレーニングなどの支援 ・送迎業務、・個別支援計画書作成 ・教育機関や医療機関などの関係機関との連携・関係構築 ・スタッフへの指導・アドバイス、・保護者対応 *社用車あり *変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢70歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者:必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒880-0035下北方町井尻5375番地9「放課後デイサービスみんなの広場下北方店」 |
勤務時間 | 就業時間:10時00分~19時00分 8時00分~19時00分の時間の間の8時間 基本(1)の勤務 土曜日、学校長期休暇時等8:00~19:00の間の実働8時間 シフト制 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始、夏季休暇 土曜は月1~2回お休み 年間休日:110日 |
給与 | 合計賃金:243,000円~307,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:170,000円~210,000円 定額的に支払われる手当 :処遇改善手当 27,000円~37,000円 固定残業代:あり 46,000円~60,000円 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給し、30時間を超 える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。 その他の手当等:交通費規定内にて支給(上限10,000円/月) ※総額は交通費上限分も含めて、253,000円~ 317,000円となります。 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望する |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 70歳 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/24 |
---|---|
求人番号 | 45010-22798051 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 合同会社 マルタク(ゴウドウガイシャ マルタク) |
---|---|
住所 | 〒880-0013 宮崎県宮崎市松橋1丁目7番4号 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 92:その他の事業サービス業 920:管理、補助的経済活動を行う事業所(92その他の事業サービス業 |
事業内容 | 宮崎市内に障害者グループホーム事業(共同生活援助)を複数事業 所展開。障がい者への自立支援、地域住民とのふれあいを積極的に 行っています。 |
会社の特徴 | 当社は、平成29年1月に「地元宮崎に社会貢献する」という強い 思いで立ち上げた企業です。社員は、20~60代の男女が在籍し 、自主性を尊重し縛りのない伸び伸びとして働きやすい環境です。 |