事務(組合内連絡調整)/児湯支部書記局 (正社員以外 臨時 あり 1名)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 臨時 あり 1名 |
---|---|
業務内容 | ・組合員むけ保険(生命・自動車)書類の整理受付け ・事務所宛書類の収受、管理 ・組合役員、組合員への連絡調整 ・組合加入の勧誘 ・その他付随する業務 ※外出には自家用車を使用して下さい。 別途ガソリン代を支給します。 *変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒884-0002大字北高鍋3870-1「児湯支部書記局」 |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~17時15分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 その他は事業所カレンダーによる 年末年始(例年:12/29~1/3) 年間休日:123日 |
給与 | 合計賃金:183,500円~183,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:183,500円~183,500円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/29 |
---|---|
求人番号 | 45010-23043951 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒880-0851 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 宮崎県職員労働組合(ミヤザキケンショクインロウドウクミアイ) |
---|---|
住所 | 〒880-0851 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 93:政治・経済・文化団体 932:労働団体 |
事業内容 | 組合員の労働条件改善及び生活支緩(生命保険・自動車保険)など の事業 |
会社の特徴 | 連合傘下の自治労に加盟し、公務員を中心に公共サービス職場で働 らく民間企業労働者と連帯し、勤労者が生活しやすい社会づくりに 向けて、様々な活動に取り組んでいる。 |