理学療法士/作業療法士【えびの・伊佐・湧水・小林】 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 訪問による、リハビリ業務に従事していただきます。 ・訪問件数は、5~7件/日になります。 ・訪問エリアは、えびの・伊佐・湧水・小林です。 ・訪問には、社用車(軽自動車:AT仕様)を使用します。 ※社用車での通勤も可能です。 ※訪問場所によっては、直行直帰が可能です。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:理学療法士 必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒889-4151向江630-1『訪問看護ステーション・えびの事業所』 |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~17時30分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始休み(12/31~1/3) 年間休日:108日 |
給与 | 合計賃金:280,000円~320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:280,000円~320,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限なし) |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/24 |
---|---|
求人番号 | 43070-03275851 |
受理安定所 | 球磨公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 絆人(カブシキカイシャ ハンド) |
---|---|
住所 | 〒868-0035 熊本県人吉市五日町71番地 |
産業 | 医療、福祉 83:医療業 834:助産・看護業 |
事業内容 | 訪問看護、訪問介護業務 |
会社の特徴 | 私たちは利用者さん本人や家族を尊重し、第3者として一番最初に 手を繋ぐ存在でありたいと思っています。 |