【正職員】診療放射線技師 勤務地:宮崎県延岡市 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 健康診断にて診療放射線業務に携わっていただきます 巡回健診/施設健診とも ・胃透視、胸部撮影、乳房撮影 等 巡回健診時 月数回程度の宿泊出張有 健診業務未経験の方、大歓迎いたします! 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢が60歳のため 学歴:必須 専修学校以上 放射線技師学校卒以上 必要な経験等:必須 放射線技師としての経験 必要な免許・資格:診療放射線技師 必須、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | 〒882-0872愛宕町2丁目1番5号センコービル5階労衛研延岡健診センター |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 8時00分~18時00分の時間の間の8時間 内勤 8:00~17:00 外勤 8:00~18:00のうち実働8時間 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 土曜の出勤は会社カレンダーによる 年末年始、お盆、ゴールデンウィーク 年間休日:110日 |
給与 | 合計賃金:216,000円~310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:141,000円~220,000円 定額的に支払われる手当 :年齢給手当 40,000円~55,000円放射線技師手当 35,000円~35,000円 固定残業代:なし その他の手当等:・巡回放射線技師手当 ¥1,000/1日・¥700/半日 ・独身者住宅手当 ¥15,000円/月(条件あり) ・転勤時、社宅補助等の転勤規程あり ・配偶者扶養手当 ¥18,000/月 ・扶養家族手当 子供一人当たり ¥9,000/月 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/29 |
---|---|
求人番号 | 40010-60214051 |
受理安定所 | 福岡中央公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目11-27 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 公益財団法人 福岡労働衛生研究所(コウエキザイダンホウジン フクオカロウドウエイセイケンキュウショ) |
---|---|
住所 | 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目11-27 |
産業 | 学術研究、専門・技術サービス業 72:専門サービス業(他に分類されないもの) 729:その他の専門サービス業 |
事業内容 | 内閣府認定公益財団法人の総合労働衛生機関として、 企業/官公庁/学校などを主対象にした健康診断を行い 人々の心と体の健康を守るお手伝いをしています。 |
会社の特徴 | ■巡回バスを用いた九州/中国地区での健康診断 ■施設(那の川・天神・延岡)での健康診断 のほか、健康測定・環境測定などを行っています。 |