パート保育士/宮崎市「富吉保育園」 (パート労働者 なし)
求人情報
雇用形態 | パート労働者 なし |
---|---|
業務内容 | 乳幼児の保育業務 ・保育対象0~6歳児 ・子どもの身の回りのお世話に加え遊びや地域とのふれあいを通じ 社会性を養わせます。 ・保護者への日々の連絡や報告等 ・子どもに居心地の良い環境を整える ・その他(お掃除等) 全園児数:41名 *雇用期間終了後、1年毎の更新となります。 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 〒880-2114大字富吉2265番地「富吉保育園」 |
勤務時間 | 就業時間:15時30分~18時30分 勤務時間については相談に応じます。 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 希望曜日がある場合は相談可 ・勤務表による |
給与 | 合計賃金:1,300円~1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:時給 |
給与備考 | 基本給:1,300円~1,300円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:労災保険 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/26 |
---|---|
求人番号 | 45010-22953651 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 宮崎福祉会(シャカイフクシホウジン ミヤザキフクシカイ) |
---|---|
住所 | 〒880-0021 宮崎県宮崎市清水2丁目8-7 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 救護施設・児童養護施設・保育所など社会福祉、児童福祉施設の運 営 【厚生年金:特定適用事業所】 |
会社の特徴 | 「利用者」「地域」「職員」の「キラキラ輝くひとみ」を目指して います。 |