生活支援員/椿の会 (パート労働者 なし)
求人情報
雇用形態 | パート労働者 なし |
---|---|
業務内容 | ・障がい者の就労支援業務です。 ・軽作業に従事している障がい者の指導 ・送迎業務もあります。(普通ワゴン車、軽自動車AT車を使用) ・その他支援、相談に関すること。 *送迎範囲:宮崎市内 *雇用期間終了後は、1年毎の更新となります。 変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 高齢者・障がい者等、福祉関連の経験があれば尚可 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒880-0852高洲町22-5『椿の会』 |
勤務時間 | 就業時間:9時00分~15時00分 10時00分~15時00分 (1)または(2)の固定 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:なし 勤務表による 年末年始・夏季 |
給与 | 合計賃金:1,200円~1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:時給 |
給与備考 | 基本給:952円~1,000円 定額的に支払われる手当 :処遇改善手当 248円~300円 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:労災保険 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45010-15823751 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後5日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 E-gao(カブシキガイシャ エガオ) |
---|---|
住所 | 〒880-0123 宮崎県宮崎市大字芳士1886-1 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 854:老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)における要介護者へ の身体介助及び生活全般にわたる支援を行います。地域に密着した サービスを開かれた環境で提供する。 |
会社の特徴 | 地域に密着した居宅で9名の要介護者で認知症の方にゆったりとし た環境で生活していただきます。役割を見出し生き甲斐ある共同生 活の中でノーマライゼーションを尊重したサービスに貢献する。 |