郵便物の配達員(真幸郵便局) (正社員以外 契約社員 あり 12名登用)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 契約社員 あり 12名登用 |
---|---|
業務内容 | *郵便物の配達業務を行っていただきます。 ・1日平均40~50kgの郵便物を配達するため、 かなり体力を要します。 *携帯端末機を使用します。 *簡単なパソコン操作があります。 *6ヶ月毎の契約更新です。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 自動二輪乗車経験があれば尚可 ギア付きバイクの操作ができる方 必要な免許・資格:自動二輪車免許 必須 |
勤務地 | 〒889-4199向江976 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 8時20分~17時20分 7時50分~16時50分 (1)と(2)のシフト制 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 勤務指定表(シフト表)によります。 原則は週休2日ですが、繁忙期は週1日の場合もあります。 年間休日:105日 |
給与 | 合計賃金:212,544円~212,544円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:時給 1,060円~1,060円 |
給与備考 | 基本給:183,168円~183,168円 定額的に支払われる手当 :雇用促進手当 29,376円~29,376円 固定残業代:なし その他の手当等:*月額計算例:時給×8時間×21.6日 *雇用促進手当:1時間あたり170円追加支給 (令和8年3月31日まで支給予定) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 日額 2,600円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45040-06213751 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒885-8799 宮崎県都城市中町14-18 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後14日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 日本郵便株式会社 郵便事業総本部 都城郵便局(ニッポンユウビンカブシキガイシャ ユウビンジギョウソウホンブ ミヤコノジョウユウビンキョク) |
---|---|
住所 | 〒885-8799 宮崎県都城市中町14-18 |
産業 | 複合サービス事業 86:郵便局 860:郵便局 |
事業内容 | 郵便事業 【Z02】 |
会社の特徴 | 全国津々浦々の郵便局と配達網等その機能と資源を最大限に活用し て、地域のニーズにあったサービスを安全・確実・迅速に提供して いる |