土木施工管理(現場代理人)/週休二日制/土日祝日休み (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 公共工事を主体とした現場管理業務。 工事の施工計画を立案し、安全管理・品質管理・工程管理 等の施工管理を行う。 その他、官公庁・関係機関との調整を行い、施工計画書に 基づいた現場管理を行う。 現場は県内(主に県北地域) ※資格取得支援制度あり。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務地 | 〒889-0612中須4-17 |
勤務時間 | 就業時間:8時00分~17時00分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 会社カレンダー 盆・年末年始 年間休日:125日 |
給与 | 合計賃金:245,000円~410,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:210,000円~350,000円 定額的に支払われる手当 :資格手当 10,000円~20,000円 固定残業代:あり 25,000円~40,000円 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、15時間分の固定残 業代として支給し、15時間を超える時間外労働分は追加で支給。 その他の手当等:基本給は、資格・経験を考慮。 時間外は2割5分増計算で支給。 扶養手当(会社規定による)、資格手当(会社規定によ る)、現場手当(会社規定による)、通勤手当(会社規 定による)※町外の方が支給対象、住宅手当(会社規定 による)、禁煙手当(会社規定による) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45030-02605551 |
受理安定所 | 日向公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 工事経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 ※持参不可、 郵送の送付場所 〒889-0612 宮崎県東臼杵郡門川町中須4-17 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 株式会社 長谷川組(カブシキカイシヤ ハセガワグミ) |
---|---|
住所 | 〒889-0612 宮崎県東臼杵郡門川町中須4-17 |
産業 | 建設業 06:総合工事業 061:一般土木建築工事業 |
事業内容 | 土木工事一式 |
会社の特徴 | 創業以来業積を伸ばし、この数年は国・県・市・町の公共工事を主 に施工している。今後一層の発展に努め、工事高をのばす予定であ る。 |