准看護師/ブランクのある方も応募可/応募前施設見学可能 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 施設入所者のバイタルチェック、服薬管理、病院の付き添い等。 食事介助、入浴介助、排泄介助、利用者の身の回りの援助等。 【施設の魅力】 □機械浴(ストレッチャー浴)などを使用しているため、介護者の 身体的な負担を軽減しています。 □年次有給休暇の平均取得日数は、17.23日 風通しの良い職場環境が取得日数に繋がっています。 □応募前施設見学可能です。 □ブランクのある方も入社後の教育サポートがありますので安心で す。社内外の研修制度も充実。スキルアップが目指せます。 【変更範囲:変更なし】 【介護】【看護】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:准看護師 必須 |
勤務地 | 〒883-0033大字塩見10947番地1老人保健施設慶穣塾 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分~16時00分 10時20分~19時20分 16時30分~9時30分 (1)~(3)のシフト勤務。 (3)の勤務は、月に3~4回程度あります(休憩100分) |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 事業所カレンダー シフト制 夜勤明けの翌日は休み *希望休は月に3日 年間休日:96日 |
給与 | 合計賃金:166,000円~166,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:166,000円~166,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:夜勤手当: 5,000円/回 *給与表に基づき経験年数換算により基本給を決定。 <基本給とは別途支給する手当> 住宅手当:23,000円上限 扶養手当:配偶者15,000円・子5,000円/人 |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 16,100円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45030-02582551 |
受理安定所 | 日向公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 医療法人社団 慶城会 老人保健施設 慶穣塾(イリョウホウジンシヤダン ケイジョウカイ ロウジンホケンシセツ ケイジョウジュク) |
---|---|
住所 | 〒883-0033 宮崎県日向市大字塩見10947番地1 |
産業 | 医療、福祉 83:医療業 831:病院 |
事業内容 | 介護老人保健施設 高齢者(介護保険適用者)の自立支援及びリハ ビリ、医療、看護、介護サービス。 |
会社の特徴 | 平成元年に県内2番目の老健施設として開設。関連の協力病院、各 種施設も整備され、地域住民の多様なニーズに対応できる環境を整 えています。 |