機械警備(防犯装置が作動時)正社員/高鍋営業所 (正社員)
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ・防犯装置作動時、待機所から現場へ駆け付けを行う仕事です。 ・ご契約先に設置してあるセキュリティ機器が作動した時にガード センターから連絡を受けて、現場へ駆け付けます。 ・各種機器の障害対応 (機器の故障が発生した場合にかけつけて、簡単な復旧処理を行い ます) *研修期間あり(3日間、労働条件不変) *業務範囲:主に児湯地区、西都市 *社用車あり *制服を貸与します。 ※夜勤10回~ ※変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~44歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:法令の規定により年齢制限がある 警備業法及び労働基準法(深夜業)による年齢制限/特記事項参照 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒884-0002大字北高鍋4282番地3「高鍋営業所」 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分~17時30分 17時30分~8時30分 (2)夜勤:休憩180分(月10回) |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 ローテーションによる 年間休日:96日 |
給与 | 合計賃金:170,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:170,000円~240,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:・家族手当 ・役職手当 ・職能手当 ・住宅手当:(本拠地外転勤時) ・超過勤務手当の他、夜勤1回につき2,000円支給 (シフトにて月10回以上あり) |
試用期間 | 試用期間の期間:希望しない |
賞与 | |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 8,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/01 |
---|---|
求人番号 | 45010-15795951 |
受理安定所 | 宮崎公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後10日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 宮崎綜合警備 株式会社 (ALSOK)(ミヤザキソウゴウケイビ カブシキガイシャ) |
---|---|
住所 | 〒880-0943 宮崎県宮崎市生目台西3丁目4番地2 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 92:その他の事業サービス業 923:警備業 |
事業内容 | 警備業【厚生年金:特定適用事業所】【ISO14001(EMS )認定企業】 |
会社の特徴 | 日本最大規模の警備会社であるALSOKのグループ会社として、 安全管理を事業目的として官公庁、銀行、各企業に多数の警備先を 有している。 |